定温式熱感知器(BV40108K)

特長
- 
動作原理火災の熱を感熱板で受熱し円板バイメタルに伝道します。この温度が感知器の公称作動温度より高くなったとき円板バイメタルが反転し、インシュレートピンを押して接点を閉じます。 
仕様
| 検知方式 | 定温式 | 
|---|---|
| 種類 | 特種60℃ヘッド | 
| 警報出力 | 無電圧a接点(DC24V・1A) | 
| 使用可能周囲温度 | −10℃~+40℃ | 
| 設置場所 | 屋内:天井面取付 | 
| 質量 | ヘッド:70g ベース:40g | 
| 外観 | ヘッド:変性ABS樹脂(グレー ベース:ABS樹脂(グレー) | 

火災の熱を感熱板で受熱し円板バイメタルに伝道します。この温度が感知器の公称作動温度より高くなったとき円板バイメタルが反転し、インシュレートピンを押して接点を閉じます。
| 検知方式 | 定温式 | 
|---|---|
| 種類 | 特種60℃ヘッド | 
| 警報出力 | 無電圧a接点(DC24V・1A) | 
| 使用可能周囲温度 | −10℃~+40℃ | 
| 設置場所 | 屋内:天井面取付 | 
| 質量 | ヘッド:70g ベース:40g | 
| 外観 | ヘッド:変性ABS樹脂(グレー ベース:ABS樹脂(グレー) |